Nakaji(ナカジー)の日々のギターとか音楽ネタとか。     ~Slight Return~

Nakaji(ナカジー)です。ギター弾いてます。講師も。気まぐれで採譜したTAB譜を公開したり、ギタリスト主体の音楽ネタや自身の日々を緩く書いていきます。                  更新は不定期ですが最低でもひと月に一回は何か書きます。諸々のご連絡やご依頼はCONTACTからどうぞ。

Lovepedal ''Superlead''

前から気になってたペダルです。サウンドハウスで11800円という安さに釣られました・・・。

''Superlead''というモデルで一応はハイゲインタイプのディストーションになります。
僕はピッキングやボリューム操作への追従性の良い歪みが好きで、そこに関してはLovepedalの歪みは非常に優秀ですので、今回もそれを期待しての購入です。

それに本家のデモもかなり良い感じだったので・・・。

で、届いたものを早速弾いてみての感想ですが・・・


うーむ、なんか違った感が半端無いですね・・・。
Lovepedalの歪みは基本的にオールド志向なスタイルが多く、味わい深いサウンドながら扱いやすいのが特徴だと勝手に思っているのですが、これはかなりクセが強く、人を選ぶ歪みだと思いました。
コントロールは、LEVEL、DRIVE、TONE、MIDSの四つで、MIDSだけが二点式のスイッチになっています。
まず、LEVELとDRIVEの可変がMIDSの有無でかなり極端な働きをします。MIDSオフだとLEVELフル、オンだとツマミ2時くらいが丁度いい音量バランスですね。
ポットのカーブも2時以降から急に変化してきます。
DRIVEはゼロでも既に歪んでおり、フルにするとかなり歪みます。少し抑えてOD的に使おうにも何かハリの無い音になってしまい、やはりゲイン高め前提の作りだと思います。
DRIVEは2時以降からの範囲で操作するのがベストかと。
あとこのペダルの特徴として、かなりミドル中心のサウンドとなってるようでどうしても鼻をつまんだような音になるのが気になりました。
又、ローが微妙に膨らんだ音なので、タイトな刻みにはあまり向きませんでした。
TONEは無難に効きます。ただ、BASSのツマミも欲しかったかなーって感じですね。
そして、MIDSのスイッチですが、オフにすると全体的に奥まった音になり、LEVELも落ちます。DRIVEの可変にも影響があり、オフのほうが早い段階で歪んできます。
オンにすると一気に音が明るくなり、LEVELも上がります。
ペダルのDRIVE側で低めに設定すると凄いカスカスになりますね。あとなんかブチブチとした音にもなります。

歪みの質としては、個人的にはCOT50やEternityの様にもっと絡み付いてくる感じが欲しかったです。
恐ろしく素っ気ないというか、特にリード時にポコポコ、スカスカした感じが取っ払えないのが嫌でした。
一応、海外のレビューを引用すると・・・


>The notched mids 'cocked wah pedal' tone is inescapable, no matter how much you strain to twist the tiny tone knob.


と、ありますが、これは恐らく「どれだけツマミも上手く設定しても中域に生じる『(浅く踏み込んだ)ワウのような音』が取れない」といった感じの内容かと思います。
まさにその通りで、確かにポコポコした音はワウの感じに似てると思います。


追記:Superleadの前段にバッファを入れる事で上記の症状がかなり改善されました。
(それについての記事はこちら→ 【ここクリックで飛びます】



名前の通りマーシャル系との事ですが、絶対違うだろwと突っ込まずにはいられないw
というかこれ同社の''Red Head''の塗装違い版ですよね、多分。
Lovepedalは大好きですが、商品の中身の使い回しや、限定とか言っておきながらすぐに再販したりするのがなんだかなー。
近所に置いてる店も無く、あの価格なのでLovepedal好きとして購入しましたが、想像とはかなり違ったってのが今回の反省点ですかね。



や っ ぱ り 試 奏 は 大 事 よ ね ! ! ! 


ちなみに基本的な取扱店は海外ではGuitar Centerという店になっているそうです。Lovepedalのサイトからも買う事はできません。

デザインはカッコイイんだけどなー。
あ、でも別に全く使えないって事を言ってるんじゃないですよ。 僕の好みや想像と違ったってだけで。
意外にも初期のサンタナっぽいリードがいけそうです、これ。音色もそうですがサステインがメチャクチャ伸びるので。