Nakaji(ナカジー)の日々のギターとか音楽ネタとか。     ~Slight Return~

Nakaji(ナカジー)です。ギター弾いてます。講師も。気まぐれで採譜したTAB譜を公開したり、ギタリスト主体の音楽ネタや自身の日々を緩く書いていきます。                  更新は不定期ですが最低でもひと月に一回は何か書きます。諸々のご連絡やご依頼はCONTACTからどうぞ。

12月!早いもので今年もまた1年が終わろうとしています。

毎年この時期になると時間の経過の早さを実感します・・・笑

 

コロナも少し落ち着いたかと思いきやまだまだ足を引っ張りそうでしぶといですね。

このブログを見て下さってる方々の中にもコロナの影響で音楽活動が滞ってしまったミュージシャンもいるのではないでしょうか。

それとは対照的に仕事が制限されて暇が出来た人をターゲットに楽器業界は売り上げを伸ばし潤っている部分もあるようで中々に皮肉ではあります。

 

 

このブログは平常運転で相変わらずの気まぐれ更新ではありますが、細々と継続出来ればと思っております。

その中でもう少し何か僕発信のコンテンツみたいなのも考えていまして、例えば理論解説だったり、フレージングアイデアだったりのちょっと真面目な音楽的なネタを載せていくのもどうかと検討中です。

というのも先日導入したTABソフトのおかげで記事内にファイルではなく画像で綺麗な楽譜を載せれそうなんですよね。

そういうフレーズ解説記事はよく見かけますが、もっと僕らしい需要の中からチョイスしていく内容にしていけたら、という感じです。(どう考えても見る人を選びますが)

 

ただこれはやり始めると、ある程度は継続していく必要があるので、その更新ペースをどこまで維持できるかが問題になってきそうですね。

まあやるかどうかはその時の気分ですが、こういう風に書いておかないと絶対やらないので、これはエンジンを温める意味もあります・・・笑

 

 

今年はエフェクター製作にハマり、自分であれこれ出来るようになったのが大きかったですね。

簡単な故障なら直せますし、作る場合も少し自分の好みを投影出来るようにもなりました。(さすがに回路設計は無理ですが・・・)

回路解析が出来れば量産したいエフェクターはいくつかあるのですが、そこまでは流石にハードルが高いですね。

でも基板レイアウトは自分で構成出来るようにはなりたいです。

 

買う分には最近は興味を惹かれるエフェクターも殆ど無く、市販品のレビューはガッツリ減ってしまいました。

ここ最近でよかったのはLittle Green Wonder、Soul Drivenですが、そもそも自分の中のベストペダルにはAltair IVが長らくの不動の地位となっています。

自作物が増えてからは「せっかく作ったし・・」という気持ちもあり、取っ替え引っ替え使ったりもしましたが、なんだかんだでAltair IVが使いやすくてクオリティ高いです。笑

クローンが作れたらもう少し小さく、軽くしたいところです。

 

 

 

 

なんのプランもなく何となく記事を書き始めただけなので今回はこんな感じです。

雑な更新ですいません。