Nakaji(ナカジー)の日々のギターとか音楽ネタとか。     ~Slight Return~

Nakaji(ナカジー)です。ギター弾いてます。講師も。気まぐれで採譜したTAB譜を公開したり、ギタリスト主体の音楽ネタや自身の日々を緩く書いていきます。                  更新は不定期ですが最低でもひと月に一回は何か書きます。諸々のご連絡やご依頼はCONTACTからどうぞ。

''Amp Eleven''が到着しました。


本家サイトに注文していたのが無事に届きました。個人的な用事やらで受け取りが二日程遅れはしましたが、注文してから約1週間程で手元に来るみたいです。
梱包は商品箱をそのまま薄い紙袋に放り込んでるだけでしたので、場合によっては危険な自体になりかねませんがとりあえずは大丈夫でした。
あと一応箱の中でエフェクターが暴れないようにプチプチシートが詰められてました。

とりあえず、デフォの電池で駆動させて音出しを簡単にやってみたので感想でも書いておきます。アンプはRolandの''Cube30''を使いました。

サイトの説明でも「アンプライク」なのを売りにしてますが、本当にその通りでナチュラルで暖かみのある音に加え、ピッキングレスポンスもかなり良いと思いました。
また、二つのEQの効きも良く、低音の潰れたような音からジャキっとしたキレのいいトーンまで作れます。
ゲインは極端に高くはないので、クランチでのコード弾きやブルージーなソロなんかには最高のマッチングを聴かせてくれると思います。
全体的な音色は程よくタイトですが、薄っぺらくパキパキとしたようなものではなく、わりと甘く滑らかで密度もあり、音の輪郭もハッキリしているので弾いていてとても気持ち良いです。
ドッシリと音を乗せていけるイメージです。
ボリューム(Level)ノブは二時以降は変化が薄いですが、そこからはゲイン(Drive)ノブと連動する感じで少し音量が上がります。両方をフルにすると家庭用アンプはクリップしそうな勢いですね。
これがメインchになりますが、もうひとつブーストchも有り、こちらは1ノブになってます。
これで音量が大きく持ち上がるというよりは、歪みと音色にコシとパンチが出て、ソロ用に太く補正する感じです。ノブを回した時にガリガリとノイズが入るので多分中身は同社の''Amp50''じゃないでしょうか。
''Kalamazoo''と''Amp50''の2in1みたいな感じかもしれませんね。ホントに憶測ですが・・・。
追記:どうやらメインchは過去に販売されていた''OD11''というモデルだそうです。OD11はLovepedal流のTimmyクローンとの噂です。

サイズはMXRタイプの標準ケースより二周り程大きく、背もやや高いです。

よく出来たペダルだと思います。これもかなり気に入りました。
また、レビュー動画を作れればアップしたいですが、公式サイトが宣伝しているJosh Smithのデモ動画の音で嘘は無い感じなので、あの音が気に入ったならもう問題ないよって言えます。


【14.3.3.追記】↓Suhrのテレキャスと併せて弾いたデモです。
https://soundcloud.com/nakaji-ng21gt/lovepedal-amp-eleven