曲はどうやらアメージンググレイスのようです。大胆なロックアレンジ。マルトーンは中々新感覚なギタリストで大好きですが、こちらではやっぱり知名度低いですね。 もうひとりのギタリストのトラビスという人は知らないのですが、マルトーンとは違いロック、…
EP Boosterと同サイズのコンプが出るそうです。SP Compって名前でした。 コンプはアナログマンのやつ使ってますけど、頻繁に使わないからデカイのは邪魔だし、小さいのは気になるのでチェックしときます。 小さいのだと他にもマレッコからも出てますね。 で…
ディナートレイに雑に放り込んでたのがTone Trunkに綺麗に並べられています。 中身もオートワウがGuyatone WR-3から現行のWRm5に変わり、コーラスもAnalog.ManのClone Chorusに戻り、Polytuneはレギュラーからミニサイズになってます。 恐らくは去年の暮れに…
やっと届きました。 幸い破損もなくまともな状態。 ディスク3枚収容可能なCDケース2セットを厚紙のスリーブに収めてる感じです。 CDケース。内容はVolume 1が2007年10月14日のGPSバンドの東京O-WESTでのステージ。 Volume 2は同年4月6日のガスリー、ジョンに…
Steve Wilsonというアーティストは知らないのですが、どうやらこの人のアルバムにガスリーとミンネマンが参加しているようです。 とりあえず二日分の映像ですが、タイトルにDay 1、Day 2とあるようにひょっとしたら今後も数日分アップされるのでしょうか。
おなじみのSeventh Heaven。 ガスリーのボードは例の安いディナートレイからT-RexのTone Trunkになってるようです。 あと非常に確認しづらいですが、コーラスがまたAnalogmanのClone Chorusに戻っている気がします。 Anadime Chorusにしては個体の色が暗いで…
あばばばばばば。 でも、ですよねー。としか言えん。 思いのほか年齢層高くてビックリしたっていう。また何かあれば挑戦してみよう。
なんとなく目に入ったので試奏してみたら驚く程良かったので購入。 一見、デジタルものっぽいですが、歪みの回路は完全にアナログで構成されていて、それらをコントロールする部分(ノブ、スイッチ等)のみがデジタル制御になっているようです。 オーバードラ…
以前、取り挙げた、GPSの日本でのライブDVDです。いわゆるオフィシャルブートレッグ的な内容のようですね。 CD4枚とDVD2枚のセットです。 クオリティはともかく一応はオフィシャル物なのでバンドホームページ(GPSではなくジョン・ペインAsiaのほう)でも販売…
某石橋にて新品が展示品特価で1万円程で売られていたのを買いました。 TSを基に3wayスイッチを追加することで音にバリエーションを加えた、いわゆるLandgraff派生のODですね。 このタイプだと他にRockboxのBoiling Pointも評判が良く、実際に試奏した事もあ…
ここまできたらもうピッキングとか関係ないな。左手だけで間に合う。このクリニックの全容を撮影した一時間に及ぶ動画もアップされてましたが早々に削除されちゃいましたね・・・。残念。
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。