Nakaji(ナカジー)の日々のギターとか音楽ネタとか。     ~Slight Return~

Nakaji(ナカジー)です。ギター弾いてます。講師も。気まぐれで採譜したTAB譜を公開したり、ギタリスト主体の音楽ネタや自身の日々を緩く書いていきます。                  更新は不定期ですが最低でもひと月に一回は何か書きます。諸々のご連絡やご依頼はCONTACTからどうぞ。

アンプヘッドケース

先日、購入したBadger 30を運ぶ為にアンプヘッドケースを買いました。

軽めで車輪があり、手軽に移動できるという条件で探したところエレクトロ・ハーモニクスのヘッドケースが見つかったので購入。
他にも似た様なものがいくつかのメーカーから出てましたが、エレハモ含めどれも耐久性は微妙そうなうえに値段差も少ないので、一番軽いという理由でこれを選びました。



サウンドハウスで購入したのですが、届いたケースを見て愕然。なんと既に取っ手が割れているではないか。
これには思わず苦笑い。
もう二度とサウンドハウスでケースは買わないよ・・・。





・・・と、まあ既に交換は済ましておりますが、やっぱり安物(とは言っても13000円はします・・・)のケースですからね。
取っ手の根元もプラ製ですし・・・。つかバーは金属なのに何でそれを固定してる部品はプラなんだよっていう。
少しくらい重くなっても良いから全部金属にしろ。そこ重要だろ。
どうせ使ってたらまたバキッといくんだろなー。

愚痴ってばかりでも仕方ないので仕様や作りのほうを書きます。
だいたいはサウンドハウスにあるレビューを見てもらえば分かると思います。
軽さ故か、内装は貧弱で外板もかなり薄めです。クッション的な要素は少なめなので、収納するヘッドに応じてクッション材を買うのがベストかと思います。
僕は100均やホームセンターで多めのプチプチシートやクッションを買いました。
また、外板は2、3枚の薄い板を併せたもので、その上からケース生地で大雑把に包んでる感じです。
板の角も尖ったままなので、包んでる生地を破ってしまう可能性もありますね。

車輪は硬質ゴム製の小さめなものが二つだけ。四つ角にそれぞれ付いてる訳では無いので、基本的に車輪のある側にケースを傾けて移動する感じになります。
正直、これはちょっと面倒でした。僕としては車輪4つで平行移動できるほうがラクだったかな・・・。
あと、車高もかなり低いので水溜まり等にうっかり入っちゃうとすぐに底がビショ濡れになると思います。そうでなくても使ってるうちに地面の凹凸具合によっては生地にダメージが出るかもしれません。

そして問題の取っ手。
基本的にプラ製です。露骨に貧弱なので扱いには細心の注意を払ったほうがいいですね。
てこの原理でボッキリ折れる可能性大。他のユーザーの情報によると、これでも改良されたほうだとか・・・ 本当かよ・・・。

個人的に一番の利点は本体の軽さですね。コレにつきると思います。
なんてったって4,5kg。これは軽い。他のメーカーのだとだいたい10kgはしますからね。
Badger 30も結構軽めなので、移動の負担はまだマシなほうかと。その分、耐久性やアンプへの負荷が怖いですけどね・・・。

あとは雨天の日なんかも心配だなー。防水スプレーでも使っておこうかな・・・。