Nakaji(ナカジー)の日々のギターとか音楽ネタとか。     ~Slight Return~

Nakaji(ナカジー)です。ギター弾いてます。講師も。気まぐれで採譜したTAB譜を公開したり、ギタリスト主体の音楽ネタや自身の日々を緩く書いていきます。                  更新は不定期ですが最低でもひと月に一回は何か書きます。諸々のご連絡やご依頼はCONTACTからどうぞ。

Mooer ''LoFi Machine''を購入。


前から気になっていたペダルです。
前に購入した''Pure Boost''と同じ中国メーカー、Mooerの新作です。
これは所謂ビットクラッシャー系の効果があり、出音をノイジーなものやファミコンでおなじみの8bit風なローファイサウンドに出来ます。
コントロールは、

Mix ・・・・ 原音とエフェクト音とのバランス。
Bit ・・・・ ビットクラッシュ効果によりぶつける音の周波数?の設定。
Sample ・・・・ ノイズ量。



これら3つのツマミに加え、使用する楽器に応じて適正なレベルにセットできる3モードスイッチ(シンセ、ギター、ベース)になっています。
特殊なのはSampleツマミですね。これはエフェクトオン時に生じるノイズを増幅させる効果があります。
そのノイズに対してBitツマミを回す事でファミコンのSEのような砂嵐ノイズを作れます。
最初は何も知らずにこのツマミを弄っていたので、その異常なノイズ量に初期不良か?とも思いましたが、多分そういうものですね。
Bitツマミは12時以降から分かりやすく音が変わってきますが、12時以前は殆ど判断できないレベルです。

公式デモ。これを見ると3モードスイッチによりベース音やシンセ音が出ると期待する人(俺)もいるかも知れませんが、さっきも書いたとおりこのスイッチは仕様楽器に応じて適正なレベルに設定できるだけです。
この動画は本物のギター、ベース、シンセを使い分けてると思います。



ネタで録ったガスリーのWaves。言う程ファミコンっぽくはなりませんでしたが雰囲気は出せます。
普通に値段以上に楽しめるペダルでした。
後日、あらためて詳細な操作が分かる動画を撮ります。



ちなみに購入は、某通販サイトからしました。あえて店名は伏せさせてもらいますが、ここが一番早く入荷してたようなので。
ただ最近の円高に乗じて個人で店を名乗ってるだけのとこなのでアフターやその他の面で不安になりますね。
僕はいち早くこれが欲しかったので割り切って買いましたが、もう少し待てば来年には店頭やAmazon等でも扱われると思います。
個人相手だと保証も利きませんし、もし何かトラブルがあった時でもどこまで対応してくれるか分かりません。
ちなみに商品は使い古しのAmazonの箱で届きました。