Nakaji(ナカジー)の日々のギターとか音楽ネタとか。     ~Slight Return~

Nakaji(ナカジー)です。ギター弾いてます。講師も。気まぐれで採譜したTAB譜を公開したり、ギタリスト主体の音楽ネタや自身の日々を緩く書いていきます。                  更新は不定期ですが最低でもひと月に一回は何か書きます。諸々のご連絡やご依頼はCONTACTからどうぞ。

ジプシーピッキングによる他への影響。

どうも。最近は自分語りが増えてますが正直このブログも何年続けてるんだって感じで何か書くにも開設当初のテンションや方向性は維持できないので、どうにもただの日記になっていきますね・・・。
最初の頃は目新しいギタリストを見つけては紹介したりもしてましたがテクニカルフュージョン界隈に関しては飽和状態みたいな感じで、わざわざここで取り挙げる必要もないな、って風にもなってきてます。

まあそんなこんなでピッキングのことを・・・。
ここしばらく結構真面目にジプシーギターを練習してますが、何度か書いたようにジプシーのピッキングはやや特殊で、基本はフルピッキングなうえにほぼダウン方向へのアポヤンドというスタイルになっており、さらに生音勝負の楽器なので音量確保のため必然的にアタックも強くなります。
で、一年くらいこれを練習した結果ですが、当初はこんなもん無理だろって思ってたものの継続はなんとやらで少しずつ上達はしています。

特に僕はもともとピッキングをガシガシやるタイプではなく、レガート中心で他人のコピーの際もピッキングの都合が悪いと運指を工夫したり、何かしら自分なりに置き換えて弾くことが多かったです。
ジプシーをやる際も自分の持ち味としてそういった部分は残すようにしていますが、やはり伝統音楽なので全てを自己流というワケにもいかず、「ジプシーらしさ」を出すためにキツイピッキングにも向き合わざるをえないです。
矯正みたいな感じですね。笑

そしてそれを続けた結果、やっぱり今までエレキを中心に培ってきた技術のバランスは悪くなりました。
この辺は人にもよりけりだと思いますが、僕の場合はピッキングスタイル的にはジプシーは真逆に近いジャンルなので片方を必死に取り組むとどちらかにブレが出ちゃいます。
これが元々ジプシーライクなフォームの人なら少しは違うのかもですが・・・。

何がどうなったかというと、エレキの際にまず頭のアクセントが過剰になることや、ついつい必要以上にピックを振り抜いてしまう、チキンピッキングを使う癖が減り今まで指を併用してたフレーズも無理にピックで追おうとしてしまう、ハンマリング・プリングの方がニュアンスが良いのについフルピッキングしてしまう・・・等々、エレキに持ち替えた際に気になる違和感は結構あります。
フレーズ的なことで言えば、露骨なトライアドを多用したり、ビブラートが細かくなったり(ジャンゴ式)、単純にジャンゴ的なフレーズが増えたりもあります。


勿論良い部分もあるとは思いますが、現状では違和感の方が大きいので割と悩みのタネになってます。
かといってまたエレキの方に気持ちを寄せすぎるとジプシーが衰えるのでバランス取りが難しいです。
マカフェリギターの演奏は一種のスポーツみたいなところあるのでサボると落ちるのがめちゃくちゃ早いです。笑
だから練習するのですが、ジプシーに寄せる程にエレキ側への不満も高まってしまうという・・・。

ただこれは本来僕がエレキでもピッキングをサボり気味だったことによるところが大きいので、前述のようにピッキング率が上がることでブレが出るならそもそものピッキング精度を上げてしまい、意図しないところでピッキングに走ってしまっても弾ききれるようにすれば良いか、と思うようにもなりました。
勿論、フレーズ感やタイムは変わっちゃいますがせっかくの機会だと考えてピッキングの強化に努めてみようかなー、と。
危機感で今までのレガートスタイルに戻すとジプシーとのバランスの取り合いでこのままでは一生行ったり来たりになるでしょうし、出来ない事を得意な技術で補うよりは、出来た上で他の技術でも弾くという選択肢も持てる、というようにしたいですね。




というワケでめちゃくちゃ久しぶりにイングヴェイとかコピーしてます。笑
余談になりますが、やっぱりイングヴェイはカッコイイですね。購入当初は微妙だったSteeler時代の音源も今聞くとあの年齢でこれはバケモノやなって演奏してるし、本来どう考えてもミスマッチであろうLAメタル調のバンドサウンドにギリギリのところで不思議なマッチングを見せるクラシカルなソロワークの選択幅もオリジネイター特有の懐の広さだと感じます。
興味湧いたのでSteelerの頃のライブのブート音源をYoutubeで見つけて聴きましたがクソ上手いんですよねえ・・・。
流れで言うと、イングヴェイフォロワーの人は結構この辺を研究対象にすると本人により近づけるんじゃないかと思いますね。ネオクラ調の曲でネオクラソロはまあ大体合うけど、それ以外でイングヴェイ感出すならSteelerでやってる内容ってネオクラ成分の引き算の加減が絶妙だし、貴重な資料な気がしますね。笑
ちなみにイングヴェイのアルバムだと、''Rising Force''は勿論''Odyssey''と''Eclipse''が好きです。