Nakaji(ナカジー)の日々のギターとか音楽ネタとか。     ~Slight Return~

Nakaji(ナカジー)です。ギター弾いてます。講師も。気まぐれで採譜したTAB譜を公開したり、ギタリスト主体の音楽ネタや自身の日々を緩く書いていきます。                  更新は不定期ですが最低でもひと月に一回は何か書きます。諸々のご連絡やご依頼はCONTACTからどうぞ。

【自作】''Echoplex Preamp''(EP-3 Preamp)

もう今では結構な数のメーカーから出ているプリアンプ回路ですね。マエストロ社のエコープレックスのプリアンプ回路を抜き出したやつです。

「これを通すと音にハリとツヤが出る!」みたいに言われてますね。

ギャレットオーディオがまさかのコロナ休業で部品を買えない中、余りものでも足りたので作りました。(フジソクのスイッチ嫌いなんだよなあ・・・)

f:id:ng21gt:20210820032544j:plain

f:id:ng21gt:20210820030345j:plain

部品点数も少なく、かなり簡単な部類ですが、FETの動作電圧がシビア?なようで、海外スレッドではその辺りで議論されてるように見えます。(雰囲気での流し読みなので正確では無いかもです)

これは9v動作のレイアウトを使用しましたが、18vの方が推奨されてるのかもですね。昇圧回路込みのレイアウトもありましたが、このサイズに収めたかったので省きました。

 

FETは指定の2N5457の他にJ201も良いとのことで両方比較したところ、ほぼほぼ同じだったので一旦は5457にしました。

J201は貴重なので・・・笑

 

音は結構ナチュラルにブーストされる感じ(ブーストの最大値はかなり控えめです)で、自然な範囲でハリとツヤが加わる雰囲気です。

この音色の感じは以前レビューしたHenrettaの''Emerald Prince''に近いですね。(あれもお気に入りでずっとボードに入ってます)

 

数あるエコープレックス回路の製品ではXoticの''EP-Booster''が有名ですが、あちらは結構手が加わってる印象で、出音も圧倒的に太く、味付けが濃いです。

今回の回路にEP Boosterを期待するとだいぶ別物なので、EPが欲しくて自作される際はちゃんとEPの回路図を探した方がいいですね。

逆にEPが分厚すぎた場合はこちらがオススメです。

 

概ね良い感じに作れたのですが、電源で少し気になる点が・・・。

 

トランジスタにJ201を使う場合には一切問題無いのですが、2N5457では電池駆動できませんでした。

電池の劣化でもなく、単純に電池駆動に適合してない感じです。

でも同じ9v電圧のアダプターだと問題無いのでちょっとよく分からないですね・・・。

ちなみに電池を使う際は、バッテリースナップを使ってDCジャックから給電しますので接続の条件はアダプターと同じになります。(電源周りの配線をミスっていたらアダプターでも動作しないはずなので・・・)

スナップの不良でもありませんでした。

 

J201と2N5457で動作電圧が違うんですかね・・・? でも誤差があるとはいえアダプターも電池も同じ9vなんですよね。

自作品に限らずこれは初めてのパターンでした。

 

電池で使うことはほぼ無いので構わないのですが、気にはなります。電源周りの事なので、ひょっとして急にぶっ壊れたりしないか???とか。笑