Nakaji(ナカジー)の日々のギターとか音楽ネタとか。     ~Slight Return~

Nakaji(ナカジー)です。ギター弾いてます。講師も。気まぐれで採譜したTAB譜を公開したり、ギタリスト主体の音楽ネタや自身の日々を緩く書いていきます。                  更新は不定期ですが最低でもひと月に一回は何か書きます。諸々のご連絡やご依頼はCONTACTからどうぞ。

【自作】Rockett Pedals ''The Animal OD''

f:id:ng21gt:20201116015527j:plain

Rockett Pedals(現・J.Rockett Audio Designs)のプレキシ系ペダルです。

これも図面があったので作ってみました。

LEDが無いですが一応完成してます。・・・LEDは基板諸々全てを組み込んだ後に空きスペースを判断して取り付けるので最終的に面倒くさくなってサボっちゃうんですよね。

 

アンプライクなODとして結構評判が良いみたいで、回路的にはWampler Pedalsのプレキシ系と近いようです。(コピー?)

 

コントロールはVol、Gain、Bass、Trebleの4つで、ゲインレンジを変更するミニスイッチがあります。

 

期待して作りましたが、これは確かに評判通り良いですね。アンプライク系でよく挙げられる反応性の良さがあり、適度なコンプ感や粘りが弾いてて気持ちいいです。

全体的にややダークな傾向もありますが、極端に抜けが悪い感じではないと思います。・・・多分。

 

二つのEQは大げさなものではなく、補正かそれよりは効く感じです。個人的にはもう少し音が前に出る帯域が持ち上がれば嬉しかったかもです。

ゲインは基本的にはやや強めのオーバードライブの範疇ですが、ミニスイッチでディストーション的なとこまで持っていけます。

このスイッチはゲイン以外にもEQ特性もブーストされてるようです。全体的に暑苦しくなるイメージです。

 

前回作ったLovepedalのJubileeよりも相当扱いやすい歪み(乱暴に言えば分かりやすく良い音が出る)ですが、自作品の難点なのか、全体的なレベルを高めに設定した時に気になるノイズが発生します。

海外の掲示板を見る限りでは、このペダルを自作した人の悩みのタネになってるようです。

特にミニスイッチをハイゲイン側にした時が顕著で、正直このノイズは許容範囲を越えるのでほぼほぼローゲイン側で使ってます。この問題さえ解決出来ればメチャクチャ良いんですけど、惜しいですね・・・。

さすがにこれで流通してるとは思えないので本家はちゃんとしてると思います。

 

部品点数はEternityのようなバッファ抜きTSとかと同等かちょっと多いくらいです。

ポットとミニスイッチが多い分の配線の手間もあります。

 

 

山ほどあるプレキシ系の一つですが、単純に良い音が出る歪みという印象です。

新品の値段はそこそこ高いのでそこが悩みどころにはなりそうなのと、肝心のマーシャル系を謳うには正直ちょっと疑問のある音です。

良い音なのは良い音ですが。