Nakaji(ナカジー)の日々のギターとか音楽ネタとか。     ~Slight Return~

Nakaji(ナカジー)です。ギター弾いてます。講師も。気まぐれで採譜したTAB譜を公開したり、ギタリスト主体の音楽ネタや自身の日々を緩く書いていきます。                  更新は不定期ですが最低でもひと月に一回は何か書きます。諸々のご連絡やご依頼はCONTACTからどうぞ。

Polytuneのクリップチューナー壊れ過ぎ問題。

タイトルの通り。

 

 

壊れ過ぎや。

 

 

 

このチューナー、性能はダントツで良いんですけど、どうにも細かい故障が多い印象です。

自分は写真の二つに加えて、Uni-tune版も持ってますが、いずれもスイッチ周りや電源の接触不良が起きてます。しかも買って割と早い段階で。

当初はハズレを引いたのかとも思いましたが、わりと他所でも聞きますね。

 

原因は筐体のモロさのようで、特にスイッチ周りはスイッチの頭を出す為の穴あけ加工のせいで周囲が貧弱になっており、スイッチを押し込む時の力で徐々に歪んだり、割れたりしてきます。

この割れた箇所から段々全体が歪むようになり、最終的にはスイッチや電池との噛み合わせが悪くなるんですね。

こうなるとスイッチを押した時のポチポチ感が皆無になったり、そもそも機能しなかったりするので、その度に軽く筐体を指圧して噛み合わせを良くする、みたいな使い方になります。

 

 

特に電池の接触不良は困り者で、「電源を入れた直後にすぐ落ちる」という状態になっている人も多いんじゃないでしょうか。

これに関しては、電池への端子の接触不良が問題のようで、蓋が膨らむなりして内部でしっかり電池を押し込めてないのが原因でした。

なので、電池の蓋の裏に薄めの緩衝材的なものを貼り付けておけば、とりあえずは圧着されますので一時的には解決できます。

あまり厚い素材ですと更に蓋が膨れてきますし、最悪筐体全体が歪むことも考えられますので注意が必要です。(この蓋もまたペラいんだよなあ・・・)

 

電源が落ちる症状で困っている方は、一度裏蓋を指で押さえながらスイッチを入れてみて下さい。それで安定したら電池の接触不良です。

 

ていうかそもそもこの筐体の噛み合わせが結構緩いんですよね。

指圧等で変形しないように内部に支柱を増やすなりして欲しいところです。

 

性能に関しては冒頭に書いた通りダントツだと思います。

 

 

というワケで電池周りの解決法(というか応急処置)のシェアでした。

 

まあ僕のはリリース当初の個体なので、ひょっとしたら今は改善されてるかもしれませんが・・・。